ユニクロ3大人気Tシャツを着こなす!UniqloU、クロップド、ワッフル、このTシャツにはこのボトム!

顔色が明るく見えるトップスで上品カジュアル

夏の定番着といえば、Tシャツ!今、女性誌やインスタグラムでも話題の「Uniqlo U(ユニクロユー)」の1,000円Tシャツはご存じですか?「シルエットがキレイ」「着心地がいい」「適度な厚みがいい」「カラーバリエーション&サイズが豊富」などのラブコールがSNSに毎日あがるなどとにかく大人気なんです。そんなUniqlo U のTシャツを中心に、今回はクロップドクルーネックTシャツ、ワッフルクルーネックTシャツのユニクロの人気Tシャツ3種類を特集します。モデルは、左から中村有理さん、エリカさん、沙季さん、監修してくれたスタイリストは、井下和美さんです。

監修スタイリスト

スタイリスト 井下和美

これまでにWith(講談社)、steady(宝島社)、BAILA(集英社)などの数多くの女性誌や人気女性タレント・モデルの衣装を担当してきました。

今回のジョワーヌ

> 沙季 

30代。普段は、ベーシックなベージュやネイビー、ホワイトなどのシンプルなコーディネートが多いです。

> Erica.M 

30代。カジュアルなスタイルが好きなのでデニムが多いですが、赤やグリーンなどのカラースカートもよく着ています。

> 中村有理 

40代。仕事の日は、スカートやワンピースが多いですが、普段はパンツもはきます。ピンク・イエロー・グリーンなども好きです。

ユニクロの人気Tシャツ、徹底研究!

Uniqlo U クルーネックTシャツ
Uniqlo U クルーネックTシャツ
クロップドクルーネックTシャツ
クロップドクルーネックTシャツ
ワッフルクルーネックTシャツ
ワッフルクルーネックTシャツ

*注意:価格は、参考価格です。

(左) Uniqlo U クルーネックT ¥1,000-

1枚でもきれいに決まる!しっかりとした素材感にこだわったベーシックな半袖Tシャツ。しっとりとして柔らかな風合に仕上げたやや厚手の両面編み素材。程よいピタッと感があるので、上半身が華奢な方(なで肩、胸が小さめなど)にオススメ。身体のラインがキレイに出ます。

(中)クロップドクルーネックT ¥1,000-

リラックス感のあるシルエットでよりカジュアルに着こなせる半袖Tシャツ。女性らしいゆったりシルエット。上半身の横にボリュームがある方(いかり肩)の方にオススメ。二の腕を隠したい、胸が大きくて目立つのが嫌、という方に安心の1着。

(右)ワッフルクルーネックT ¥1,500-

表面にある凹凸が特徴!無地でも表情豊かなワッフル編み5分袖Tシャツ。他の2つのTシャツに比べると生成り色のような柔らかい白色。上半身の厚みがある方(ストレート体型)にオススメ。パフスリーブが、二の腕と胸の大きさを隠してくれます。

Uniqlo U クルーネックT

体のラインがきれいに出るぴったりめなシルエット。程よく広がるフレアシルエットのボトムス(フレアスカート、ガウチョパンツ、ワイドパンツなど)を合わせてメリハリを出すと良いでしょう。少しカチっとしたい、雨だからヒラヒラしたボトムスは履きたくない、というときは、タイトスカート、スキニーパンツなどで全体をIラインに仕上げてもスタイリッシュです! Uniqlo Uは、カラフルTシャツがオススメ。美しい色使いに定評があり、これまでスモーキーピンクやグレーがかったパープルが人気で注目を集めてきましたが、今夏は深みのあるグリーンとブルーが注目株です。

Uniqlo U クルーネックT 白
Uniqlo U クルーネックT グリーン
Uniqlo U クルーネックT ブルー

コーディネート1

鮮やかなターコイズカラーのスカートで爽やかに

ベーシックな白のTシャツは、季節感のある鮮やかな色や柄と合わせるのがオススメ。トップスは顔映りを考えて色を選びがちですが、ボトムスなら色や柄を取り入れやすいですよね。夏らしいターコイズカラーと程よく透け感のあるスラブ素材のロングスカートで涼しげに。

【Uniqlo UクルーネックTシャツ ホワイト】 スラブ素材マキシ丈フレアスカート/KOBE LETTUCE(コウベレタス) 白×シルバージュートサンダル/PALOMA BARCELO for ESTNATION(パロマバルセコフォーエストネーション) シルバー細バングル/collecala(コレカラ) シルバーチェーンブレスレット/collecala(コレカラ) 
クリアバッグ/編集部私物

コーディネート2

ガーリーなギンガムチェックは、寒色系で落ち着かせて

今夏は、ギンガムチェックやドット柄が流行っていますね。赤やピンクと合わせても可愛いのですが、ちょっと子供っぽい印象になりがち。若い子とかぶらないように大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上げるなら、青や緑などの寒色系のトップスが良さそう。足元は白のスニーカーを合わせて抜け感を。アクセサリーはパールイヤリングや華奢なチェーンブレスレットを合わせて上品に。全体のタイトなラインも大人らしくてGOOD!

【Uniqlo UクルーネックTシャツ グリーン】 ギンガムチェックミモレ丈タイトスカート/SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センス オブ プレイス バイ アーバンリサーチ)  白×シルバースニーカー/adidas(アディダス) シルバー細バングル/collecala(コレカラ) シルバーチェーンブレスレット/collecala(コレカラ) パールイヤリング/スタイリスト私物

コーディネート3

ブルー×シルバーのエレガントなTシャツコーデ

ネイビーに近い深みのある上品なブルーなので、大人の女性にぴったりなTシャツ。マットな光沢感のあるプリーツスカートを合わせれば、エレガントなTシャツコーデの出来上がりです。ブルー×シルバーの配色で涼しげな印象に。足元やアクセサリーもシルバーで統一。

【Uniqlo UクルーネックTシャツ ブルー】  プラチナサテンマキシ丈プリーツスカート/So 1:1(ソウ ワンバイワン)  アンクルストラップヒールサンダル/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング )  バングル、パールイヤリング/スタイリスト私物

クロップドクルーネックT

Uniqlo U のTシャツに比べると、ゆったりしたシルエット。丈は短めなので、ボトムスはハイウエストが相性◎。裾はインしてウエストラインをしっかり見せると脚長効果があります。タイトスカートを合わせてレディライクに、バギーパンツを合わせてメンズライクに。袖が少し長いのでくるくる捲れば、肘上が見えて腕がすっきり細く見えこなれた印象になります。メンズライクが好きな方はまくらずに、そのままがおすすめ。着方次第で様々な印象を見せてくれるシリーズです。


クロップドクルーネックT 白

コーディネート4

レースのタイトスカートを合わせてレディライクに

ショート丈なので、ハイウエストを選んで裾をイン。ウエストラインをしっかり見せ袖もクルクル捲ると、ゆったりしたTシャツも女性らしく着られます。鮮やかな黄色のレースのタイトスカートが映えるよう、足元も白で統一。女性らしくて元気で明るい、多面的な貴方にオススメのコーディネートです。

【クロップドクルーネックTシャツ ホワイト】  レースミモレ丈タイトスカート/nano・universe(ナノユニバース) 白×シルバースニーカー/adidas(アディダス) シルバー細ブレスレット/Futier land(フューティアランド)
クロップドクルーネックT ピンク

コーディネート5

淡い色味の差しアイテムは、カチッと小物で

淡いピンク×淡いベージュの柔らかい色味には、カチっとした印象のあるアイテムを合わせるとバランスが良いでしょう。トレンドのトレンチ風スカート、かっちりめなクリアバッグ、つるんとしたサボサンダルなど、かっこいいアイテムを合わせてスタイリッシュに。カジュアルになりがちなクリアバッグも、バンブーハンドルだときれいめな雰囲気になります。「ピンクは苦手」と懸念している方に、オススメのこのピンクTシャツ。顔写りが明るくなる青みがかった淡いピンク、着回ししやすいシルエット、そして挑戦しやすい価格!ぜひ一度お試しください。

【クロップドクルーネックTシャツ ピンク】  トレンチ風ミモレ丈スカート/Pierrot(ピエロ)  バンブーハンドルクリアバッグ/FREAK'S STORE(フリークスストア)  オープントゥサボサンダル/gaimo(ガイモ)  ゴールドチェーンブレスレット/collecala(コレカラ)

ワッフルクルーネックT

凹凸の表情あるワッフルTシャツには、つるんとした素材のボトムスを合わせてきれいめに。クロップドクルーネックTシャツ同様、ショート丈なのでボトムスはハイウエストを選びましょう。裾はすっきりとしたラウンドテールなので、お腹周りが気になる方はアウトのままでもOK!柔らかい雰囲気のオフホワイトやベージュは、トレンドのラベンダーカラーやビビットカラーとも合わせやすいでしょう。


ワッフルクルーネックT 白

コーディネート6

オフホワイトとラベンダーのフェミニンコーデ

袖が膨らみのあるパフスリーブなので、ボトムにボリュームがある場合はインしてウエストラインをしっかり見せましょう。シルエットがスッキリするので脚長効果があります。スカートに付属しているリボンベルトでウエストマークするのもいいですね。柔らかい雰囲気のオフホワイトは、ラベンダーカラーや柔らかい素材のスカートなど女性らしいアイテムと合わせると上手にまとまります。

【ワッフルクルーネックTシャツ ホワイト】  ウエストリボン付きフレアパンツ/Bou Jeloud(ブージュルード)  アンクルストラップヒールサンダル/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)  シルバー細ブレスレット/Futier land(フューティアランド)
クロップドクルーネックT ベージュ

コーディネート7

柔らかいベージュは、ビビットカラーのボトム&クリア素材の小物

血色が悪く見えてしまったり、一見裸に見えたり・・・。意外と難しいベージュのトップスですが、凹凸のある素材なら動きや表情がでるので肌と服が一体化するのを避けてくれます。柔らかなベージュなら、夏らしいビビットカラーのピンクのリネンスカートと合わせて。靴とバッグをクリア素材にすると全体が馴染みやすく、こじゃれた仕上がりになります。コントラストを弱くすることで落ち着いた印象に

【ワッフルクルーネックTシャツ ベージュ】  リネンマキシ丈フレアスカート/モデル私物  クリアサンダル/Odette e Odile(オデットエオディール)  クリアバッグ/編集部私物   パナマハット/K.Dorfzaun(ドーフザウン)   ゴールドチェーンブレスレット/collecala(コレカラ)
クロップドクルーネックT レッド

コーディネート8

オフホワイトのハイウエストワイドパンツと合わせてメリハリスタイル

目を引く華やかな赤いワッフルTシャツは、オフホワイトのハイウエストワイドパンツと合わせてメリハリを。ボリュームのあるフルレングスのワイドパンツには、小物は夏らしいカゴバッグとクリアサンダルを合わせて軽やかに仕上げました。夏に着る赤いトップスは、爽やかなアイテムと合わせるのが肝です。

【ワッフルクルーネックTシャツ レッド】  ウエストリボン付きフルレングスワイドパンツ/FREE'S MART(フリーズマート)  クリアサンダル/Odette e Odile(オデットエオディール)  カゴバッグ/モデル私物  スカーフ/モデル私物   ゴールドバングル/モデル私物

スタイリスト井下和美さんへ質問!

Q. フロントボタンのフレアスカートには?

フロントボタンのフレアスカートを買ったのですが、無難に紺や白などのトップスばかり合わせてしまいます。いつもと違った印象で着るにはどうしたら良いでしょうか?

A. ワッフルTシャツのレッドを合わせてレトロシックに。

今年のトレンドアイテムですね!沙季さんのこのスカートは、どこか懐かしい雰囲気のフロントボタンフレアスカート。この淡い色味には、程よく華やかなワッフルTシャツのレッドを合わせてレトロシックに仕上げるのはどうでしょうか?足元をスニーカーにしてカジュアルにしましたが、ヒールサンダルを合わせて女性らしくカチっとまとめるのも良さそうですね!

ワッフルクルーネックTシャツ レッド
【ワッフルクルーネックTシャツ レッド】  フロントボタンミモレ丈フレアスカート/モデル私物  白×シルバースニーカー/adidas(アディダス)  シルバーチェーンブレスレット/collecala(コレカラ)  パールイヤリング/スタイリスト私物

Q. 赤のフィッシュテールスカートには?

シルエットがキレイなこのお気に入りのフィッシュテールスカート。このスカートの今年らしいコーディネートを教えてください。

A. UniqloUの白Tシャツと合わせてメリハリのある着こなしを。

パッと目を引く鮮やかな赤のフィッシュテールスカート。 このスカートは裾に向かってボリュームがあるので、ぴったりめのシルエットの Uniqlo U のホワイトTシャツを合わせて「フィット&フレア」のシルエットで女性らしく仕上げましょう。バンブーハンドルのクリアバッグ、ゴールドの大ぶりアクセなど小物はかっちりめなスタイリッシュなものを選ぶと今年らしいコーディネートになります。

Uniqlo UクルーネックTシャツ ホワイト
【Uniqlo UクルーネックTシャツ ホワイト】  フィッシュテールミモレ丈フレアスカート/モデル私物  アンクルストラップサンダル/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング )  バンブーハンドルクリアバッグ/FREAK'S STORE(フリークスストア)  サングラス/OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  ゴールドフープピアス/モデル私物  ゴールドブレスレット/モデル私物

Q. ワイドデニムパンツには?

デニムパンツにはいつも、ディテールにこだわったブラウスや綺麗な色のカットソーを合わせています。シンプルな白のTシャツと合わせてもオシャレに仕上げるにはどんなアレンジがありますか?

A. ワッフルTシャツとカラー小物でこじゃれた雰囲気

ベーシックなきれいめワイドデニムには、凹凸の表情のあるワッフルTシャツを合わせて。洋服はシンプルに、キレイな色の小物でトレンドを取り入れて”今っぽい”雰囲気にしてみましょう!今回は、ラベンダーカラーのリボンを巻いたカゴバッグ、イエローの大ぶりイヤリングなどを差し色にしてみました。視線が散らばらないように足元はクリアサンダルで馴染ませます。

ワッフルクルーネックTシャツ ホワイト
【ワッフルクルーネックTシャツ ホワイト】  ワイドデニムパンツ/モデル私物  カゴバッグ/cache cache(カシュ カシュ)  クリアサンダル/Odette e Odile(オデット エ オディール)  ティアドロップイヤリング/Alexandrine Paris(アレクサンドリン パリ)  シルバーチェーンブレスレット/collecala(コレカラ)

まとめ

私は毎年5~6月頃、夏をエンジョイするためのワンピースとTシャツを1着ずつ買います。海をイメージした華やかな柄のマキシワンピース、キャンプやBBQを考えて動きやすいロンパース、夏の夜遊び用の背中の開いたセクシーな黒のドレス・・・。ワンピースはシーンをイメージして購入しますが、Tシャツは逆にシーンを選ばない普段から使いまわしがきく自分に合うものを1着買います。シルエットや色、袖、丈、素材感・・・。Tシャツといえどその種類は幅広く、ワンピースよりもTシャツのほうが毎年探すのに時間がかかるのです。でもその分、自分にぴったり合うTシャツと出会った夏は、おおげさかもしれないけれど無敵の武器を手に入れたような気持ちになります。そして、そのTシャツ1着によって夏が決まるのです。さて、あなたは今年の夏を最高にしてくれるTシャツの用意はできましたか?今年の夏を謳歌するために、あなたもぜひ自分にぴったり合う1枚のTシャツを見つけてください。もし出会うことができたら、最高の夏になること間違いないでしょう!ちなみに私は1枚すでに買いました。そしてこれからまたユニクロのTシャツを1枚追加購入する予定です。

編集部 井上

このページの監修・スタイリスト

井下和美


スタイリスト 井下和美(イノシタカズミ)
1985年山梨県生まれ。スタイリスト事務所へ所属後、フリーに。これまでに、With(講談社)、steady(宝島社)、BAILA(集英社)などの数多くの女性誌でファッション企画ページ、人気女性タレントやモデルの衣装なども担当してきました。現在も多くの女性に新たなファッションスタイルを提案中!

今回のメンバー