HOME > Life Style(毎日を楽しむひと工夫) > 美容(ビューティー) > 魔法のヘアブラシ

髪のお悩みを解決する魔法のヘアブラシ
美しい髪の基本はブラッシングにあります。高級シャンプーやトリートメントの効果もブラッシングなしには語れません。ブラッシングの気持ち良さや正しいブラッシングの使い方を多くの人に知ってもらいたいと、ヘア講座実績、日本全国NO.1講師の稲垣さんがプロデュースした魔法のヘアブラシ!
ぺちゃんこ髪、抜け毛、薄毛、白髪など髪のお悩みにアプローチしてくれるヘアブラシ。ジョワーヌの間でも「これは、いい!」話題になっています。
今回特別にこの『魔法のブラシ』を、10名の方にプレゼント!
詳細は、このページの最後のほうで・・・
コスパ最強、手軽に買えるムック本!?

この魔法のヘアブラシは、雑貨屋や百貨店で販売されているのではなく、書店で販売されているムック本です。ヘアブラシとヘアブラシクリーナー、使用方法などを解説している雑誌とセットになっています。だから、なんと¥1,950-(税別)というお得な価格なのです。ブラシの毛は高級猪豚毛を使用しているのに、持ち手は高品質なブナの木なのに、ヘアブラシクリーナー付きなのに、雑誌とセットでこの価格なんて、すごすぎます!
口コミで広まったこの魔法のヘアブラシをジョワーヌたちも絶賛愛用中です。

小川えな

Masayo.W

みきたん

AI
こんな方にオススメ☆
30代、40代、50代・・・と年齢を重ねると、白髪がでてきたり、髪の毛1本1本が細くなり始めたりしていませんか?こんなお悩みがある方に、このヘアブラシをオススメします。
- 抜け毛、白髪が気になる。
- 頭皮がとても硬い。
- 頭皮がぺちゃんこ。
- 髪が細く、コシやツヤがない。
- パサパサが気になる。
- 枝毛、切れ毛が気になる。
- くせ毛がきになる。
- ヘアブラシの選び方がよくわからない。
- ストレスが多い。
- 分け目がぱっくり分かれてしまう。
- 髪の毛が絡まりやすい。
- 頭皮の汚れをキレイにしたい。
- 正しいブラッシング方法を知らない。
ブラッシングしてみました!
基本的なブラッシングのブラシの持ち方
ブラシに持ち方ガイドがついています。Cを親指で、Dを人差し指でおさえるように持ちます。ブラシの持ち方を意識するだけでブラッシング効果が劇的に変わりますよ。


①ブラシの側面を襟足に
ブラシの側面をえりあしにしっかり当て、手首を半回転させながら反対側の側面が最後に抜けるよう下から上にとかします。

②耳周りも下から上に
①と同じようにブラシを半回転させながら、襟足や耳周りを下から上に向かって頭皮に沿ってとかします。

③側頭筋やツボを刺激
耳の上あたりにある側頭筋やツボをブラッシングで刺激することにより頭皮全体の血流がよくなり、白髪予防に効果的です!①~③まで、左右両方行います。

④頭頂部から丸くとかす
頭頂部を頭皮に沿って丸くとかします。ブラシの側面を頭皮にしっかり当て、手首を半回転させながら反対側の側面が最後に毛先に抜けていくようにとかしましょう。

⑤髪の毛にあててとかす
中間までとかしたら毛先に向かって④と同じようにブラシを半回転させながらできるだけ髪の毛に充ててとかし進めます。

⑥毛先は少量ずつとかす
毛先はからまりやすいので少量ずつ手に取りとかします。最後に全体を上から下にとかしてしあげましょう。

イベント感想

ジョワーヌ 小川えなさん

ジョワーヌ Masayo.Wさん

ジョワーヌ みきたんさん

ジョワーヌ AIさん
商品詳細
書籍名 | とかすだけで髪がみるみる生き返る!魔法のブラシ |
書籍内容 |
ヘア講座実績、日本全国NO.1講師の稲垣さんがプロデュースしたヘアブラシ、ヘアブラシクリーナー、雑誌がセットになったムック本。 |
ECサイト |
Amazon |
出版社 |
株式会社主婦の友インフォス 【住所】東京都千代田区神田小川町3-3 |
問い合わせ | 販売管理部 03-3294-0221 |
まとめ
ブラッシングってこんなに気持ちのいいものなんだ!と実感させてくれるこのヘアブラシは一度つかうとやみつきになります。ヘアブラシの毛は高級猪豚毛ですが、頭皮にあたるのは先が丸くなったやわらかい特殊ピンのほう。この2段構成のおかげでヘアケアと頭皮のマッサージが同時に行えるようになっているのです。ブラシの持ち方ガイドもついていて、逆毛の立て方やボリュームの出し方、ツヤがでるとかし方など、ヘアブラシの持ち方から説明してくれます。こんなに至れり尽くせりなのに、すべてまとめて¥1,950-(税別)は間違いなくお得です!
2017.03.21更新 井上
HOME > Life Style(毎日を楽しむひと工夫) > 美容(ビューティー) > 魔法のヘアブラシ
お友達にこのページをシェアするボタン
おすすめのコンテンツ
その他のコンテンツ
Main Menu
#魔法のブラシ #ヘアブラシ #ヘアケア #ツヤツヤ #サラサラ #とかすだけで髪が生き返る #ぺちゃんこ髪 #抜け毛 #薄毛 #白髪 #髪の悩み