Gourmet【美味しいモノが食べたい】
2022年
3月
09日
水
無添加、低カフェイン、エイジングケアなどグリーンコーヒーの7つの魅力

毎日飲むそのコーヒーがお肌にいいとか、ダイエットをサポートしてくれるとしたらいいですよね。
今注目を集めている『グリーンコーヒー』を知っていますか?
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が豊富で抗酸化作用があります。身体の中からキレイになりたいジョワーヌには嬉しい成分ですね!そしてカフェインの量が通常のコーヒーの約4分の1なので、妊娠中・授乳中の方でも飲めそうです。今回はグリーンコーヒーの魅力をご紹介していきます。
2022年
2月
16日
水
ゴディバカフェで人気のGODIVAチョコレート パルフェが大人の味わいにリニューアル!

2020年12月の1号店開業以来、ゴディバカフェを象徴するスイーツとして人気の高いパフェが、今回初となるリニューアル!パフェグラスはそのままに、より美味しく、飽きることなく食べられるように改良されました。
2021年
1月
21日
木
リトル・マーメイド、ラプンツェル、美女と野獣「銀座コージーコーナー」からひなまつりのお祝いケーキとして限定販売!

ひなまつりのお祝いケーキとしてディズニープリンセスとコラボした限定デザインが登場!
赤い髪の人魚アリエルの<リトル・マーメイド>デコレーション。黄色いドレスのベルと野獣の感動的な舞踏会のシーンをプチケーキにした<美女と野獣>コレクション(9個入)。購入しやすいカットケーキは2種類、ラプンツェルのふんわりドレスと金色の髪をイメージした<ラプンツェル>プリンセスケーキ、アリエルをモチーフにした<アリエル>プリンセスケーキ。 ご存じない方も意外と多い、通年で購入することができる<ラプンツェル>のホールバージョンのケーキもあるんですよ。
乙女心をくすぐるキュートなケーキを前にしたら、貴方も魔法にかかってしまうことでしょう。ひなまつりの期間限定シリーズの予約は、1月29日(金)から開始なのでぜひチェックしてみてくださいね。
2020年
12月
24日
木
チームラボボーダレスがGO TOイベントで20%割引き!ニッコーのランチブッフェとセットもお得!

美しいデジタルアートが話題の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」。SNSでもよく見かけるので気になっていた方も多いのでは?この「チームラボボーダレス」が「Go To イベントキャンペーン」の対象となったため、今ならなんと20%割引になるそうです!このチャンスに行かなくてはもったいない!ということで編集部の井上と日下部が行ってきました。見どころと合わせて体験レポートします。
2020年
12月
13日
日
ホテルニューオータニの新エクストラスーパーあまおうショートケーキのクリスマスケーキ

ホテルニューオータニ東京のパティスリー SATSUKIの 「スーパーシリーズ」「エクストラスーパーシリーズ」のケーキは、ブランドフルーツを使用した最高のご褒美ケーキとして世の女性たちから人気を集めていますね。2020年10月14日放送の日本テレビ「今夜くらべてみました」という番組の「令和女子が本気で推薦!!ご褒美グルメ20選 秋の2時間SP」では、指原梨乃さんが絶賛していて影響を受けた方も多いと思います。
その「パティスリーSATSUKI」から、あまおうを使用した『新エクストラスーパーあまおうショートケーキ』が2020年12月11日(金)から販売。クリスマスケーキとして予約も受付け可能です!今年はおうちで家族みんなで贅沢にスペシャルなケーキを囲んでみるのはいかがでしょうか。
2020年
12月
02日
水
お正月を縁起の良い大福茶(おおぶくちゃ)で。無病息災祈願、贈り物にも最適!期間限定の「梅に煎茶。」も要チェック

新型コロナウィルスの影響で生活が一変してまだ終息が見えない状況に不安な方も多いと思います。そんな今だからこそオススメしたい「無病息災」を祈願するお茶があります。その昔、京の都に疫病が流行した際に僧侶が病者に梅干し入りのお茶を振る舞うと疫病がおさまったという話をご存じですか?これにあやかり、平安時代に時の天皇 村上天皇が元旦に服するようになり、一般にも広まっていったそうです。煎茶専門店「煎茶堂東京」では、2021年の「無病息災」を祈願した「金粉入り大福茶」をオンラインストアと煎茶堂東京銀座店にて販売。年末年始の贈り物としても喜ばれそうな品です。創業以来毎年売り切れとなる人気商品なので早めにチェックしてみてくださいね。
2020年
11月
12日
木
ブルーボトルコーヒーのホリデーコレクション2020、清澄白河フラッグシップカフェ限定メニューをレポ!スペシャルセットが当たるインスタグラムキャンペーンも実施中★

ブルーボトルコーヒーの今年のホリデーコレクションは、大物パティシエ監修のスペシャルメニューを清澄白河フラッグシップカフェ限定で用意しているということでツウの間では発売前から話題になっています。限定スイーツは2種類、チョコレートタルトとりんごのワッフルプレート。これは発売日に並んででも食さねばならない!ということでジョワーヌの編集長が行ってきました。 インスタントコーヒーとホリデー羊羹のスペシャルセットが当たるインスタグラムキャンペーンもあるので、コーヒーやスイーツの写真をインスタグラムに投稿してキャンペーンに参加してくださいね!
2020年
3月
02日
月
キレイになりたい女性にオススメ!ヘルシーな台湾グルメを食べに春水堂(チュンスイタン)へ

使用する茶葉はすべて無添加、香料・フレーバー・防腐剤は一切使わない、常に品質重視というこだわりのお茶を提供している春水堂(チュンスイタン)。タピオカミルクティー発祥のお店としても有名ですが、こちらのお料理も美味しいって知っていました?中でも2020年3月2日から加わった春メニューは豆乳スープでとてもヘルシー&美肌・美髪効果も期待できそう!モデルやMC、インフルエンサーとして活躍するジョワーヌの皆さんにぴったりですね。一足先にジョワーヌ東京の編集部が試食会にお邪魔してきたのでその様子と合わせてご紹介します。
2020年
1月
26日
日
旬のいちご、チョコレートフォンデュ、和スイーツ・・・この時期のアフタヌーンティーは最高のスイーツメニューが目白押し♡

ティースタンドに可愛いミニスイーツがちょこんちょこんと並んで胸がキュンキュンするアフタヌーンティー。写真映えもするので、お誕生日会や女子会などでも利用する人も多いですよね。
2020年
1月
26日
日
【白金台】ステラートにてバレンタイン期間限定のアフタヌーンティーが登場!

白金台「ステラート」にて2020年2月1日(土)~14日(金)の期間、バレンタイン期間限定のアフタヌーンティーセットが登場します。ステラートの「バレンタイン アフタヌーンティーセット」は、ティータイムをロマンティックに彩るバラエティ豊かなラインナップ。スイーツひとつひとつにこだわり、すべてパティシエの手作りです。バレンタイン期間限定の華やかなアフタヌーンティーを、ぜひ心行くまでお楽しみください。
2020年
1月
26日
日
ホテルニューオータニで日本庭園を眺めながらスーパーあまおうショートケーキが入ったアフタヌーンティーを

ホテルニューオータニのティー&カクテル 「ガーデンラウンジ」にて、~2020年3月31日(火)まで『アフタヌーンティーセット 【あまおう】』を楽しむことができます。ニューオータニのスイーツといえば『スーパーあまおうショートケーキ』。誕生から15年。素材にこだわり、進化を続けてきた人気スイーツです。日本庭園の絶景を眺めながら優雅な一時をどうぞ。
2020年
1月
23日
木
TBSのバラエティ番組やSNSで話題になった東郷記念館の四季彩アフタヌーンティー「千(せん)」

原宿東郷記念館ラウンジにて2月1日(土)~3月2日(月)まで、和と洋が織りなす四季彩アフタヌーンティー「千(せん)」を楽しむことができます。このアフタヌーンティー「千(せん)」は、 TBSの人気バラエティ番組でも紹介され、Twitterを中心にSNSでも話題となり「満席で予約が取れない」、「タイミングが合わない」といった声があがっていました。そのため開催期間を延期し、さらにこの2月から90分制だったご案内時間を120分制へ。すでに予約受けつけを開始しているため、お早めのご予約を。
2020年
1月
22日
水
池袋リビエラカフェグリーンスタイルのバレンタイン限定アフタヌーンティ「Valentine 2020」

池袋 リビエラカフェ グリーンスタイルでは、2020年1月21日(火)~2月14日(金)まで、バレンタイン限定アフタヌーンティ「Valentine 2020」を開催!このカフェは、「体にやさしい」をコンセプトに、旬の野菜やグルテンフリーのヘルシースイーツを提供している、健康と美に感度の高い多くの女性たちに人気のお店です。
2020年
1月
22日
水
青山、横浜、大宮のおしゃれなレストランで「恋するいちごのアフタヌーンティー」

ハートがたくさん散りばめられた可愛すぎるアフタヌーンティー『恋するいちごのアフタヌーンティー』が、青山 VINO BUONO、リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA、カフェ&レストラン 四季庭にて2020年1月8日(水)~4月5日(日)まで期間限定でいただけます。
2020年
1月
15日
水
横浜ベイホテル東急でチョコスイーツを楽しむ「バレンタイン アフタヌーンティー」

横浜ベイホテル東急の2階ラウンジ「ソマーハウス」にて、2020年1月15日(水)~2月14日(金)まで上質なチョコスイーツを楽しむ「バレンタイン アフタヌーンティー」をいただくことができます。季節ごとにメニューが変わり毎回大人気の「アフタヌーンティー」。そのバレンタインバージョンが、今年も期間限定で登場です。
2020年
1月
03日
金
GINZA SIXの最上階ラウンジ ザ・グラン銀座の「和×苺」新春アフタヌーンティー

GINZA SIX最上階のラウンジ&レストランTHE GRAND GINZAの『THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン・ラウンジ)』にて2020年1月2日(木)~1月31日(金)まで、「和×苺」をテーマにしたアフタヌーンティーがいただくことができます。お正月期間を含むので、おせちや祝い膳にも使われる黒豆やカニ、柚子や寒ブリなどの和の食材をふんだんに使用したセイボリーと、黒豆やきな粉や抹茶などの和の食材に苺のエッセンスを加えた特製のスイーツが並ぶラインナップになっています。
2020年
1月
02日
木
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのストロベリーアフタヌーンティー

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、2020年2月29日(土)まで、カフェ&バー「リュトモス」にて「ストロベリーアフタヌーンティー」を頂くことができます。私たち女性が大好きな苺をふんだんに使った、フォトジェニックなスイーツアイテムの春色コレクション。フレッシュな苺の香り、甘みや酸味など、苺の魅力をあますことなくいかした、苺づくしの多彩なラインナップで新春のデザートタイムを楽しめます。
2020年
1月
02日
木
グランドニッコー東京台場のいちご&ベリーのレッドアフタヌーンティーセット クッキーがもらえるキャンペーンも!?

グランドニッコー東京 台場の「The Lobby Cafe」にて2月29日(土)まで、旬のいちごを中心にベリーを使った甘酸っぱいスイーツが満喫できる真紅の華やかな「レッドアフタヌーンティーセット」を楽しむことができます。
2020年
1月
02日
木
東京マリオットホテルのレッドカラーがひときわ目を引くスタイリッシュなアフタヌーンティー

東京マリオットホテルでは、2020年2月29日(土)までホテル1階レストラン「ラウンジ&ダイニング G」にて
「Let Your Mind Travel in TOKYO」をテーマにしたアフタヌーンティーを開催します。国旗や鳥居、歌舞伎や東京タワーなど、艶めく朱から鮮やかな赤まで東京のカルチャーを華麗に彩るシンボリックカラーをスイーツ&セイボリーで表現した「TOKYO RED」。開業6周年を迎えたマリオットが世界から2020年ますます注目される都市・東京への想いを込めたアフタヌーンティーとなっています。優雅なティータイムが楽しめますよ。
2019年
11月
11日
月
チーズが好き!デパ地下スイーツ、世界のチーズ専門店、コンビニ おすすめチーズセレクション

11月11日は、チーズの日!とろ~り濃厚なチーズが大好きという方も多いのではないでしょうか?今回は、250種類以上のチーズアイテムを販売している「大丸 東京店」のマスカルポーネチーズを使用した新作のかわいいケーキや、厚切りのゴルゴンゾーラがたっぷり絡んだパスタなど、おすすめの『大丸東京店チーズセレクション』。『松坂屋 上野店 ほっぺタウン和洋菓子売場』のバイヤーおすすめのチーズスイーツ。チーズ好きなら見ているだけでも楽しい、ちょっと高級な『世界のチーズ専門店 オーダーチーズ』の売れ筋商品を。コンビニやスーパーで手軽に買える『カルビー』の新作&リニューアルしたチーズのお菓子を。計33品ご紹介します!
2019年
7月
01日
月
無添加などのお菓子・デザート 2019夏ver.6選

無農薬、無添加、グルテンフリー、減塩、無糖・・・益々深まる健康ブーム。食品原料や食材産地までこだわる方が増え、食の安心・安全が益々求められるようになりました。そうした中で添加物への関心も高まりを受け、今回は最近リリースされた無添加などのお菓子やデザートをご紹介します。期間限定商品もあるので早めにチェックしてみてくださいね!
2019年
5月
10日
金
絶対食べるべき一品!Gocciaの「トリュフのチーズリゾット」【渋谷・神泉】

絶対食べるべき一品として話題になった「トリュフのチーズリゾット」が、2019年5月10日より数量限定で復活!トリュフがかけ放題の絶品リゾットが渋谷にあると、2019年2月頃ジョワーヌの間でも噂になった伝説のチーズリゾット。そのリゾットがまた食べられるチャンスです。数量限定のため、来店前に電話で確認するのをお忘れなく。トリュフがなくならいうちに急いでいかなきゃっ!!大人も楽しめる渋谷のイタリアンバル 『Goccia(ゴッチャ)』。イタリア語で「雫」を意味し、飲みに誘われた際の決まり文句でもある「una goccia(一口だけだよ)」の気軽なイメージをコンセプトに名づけられました。本格的イタリアンを肩肘張らず、カジュアルに楽しむことができるお店です。
2019年
4月
22日
月
大人が楽しむタピオカミルクティーは春水堂(チュンスイタン)

女子高生や若い子たちに人気のタピオカミルクティー。気になってはいるけど、お店の入り口には若い女の子たちの行列がいつもズラリ。「私も飲んでみたいけど、若い子の行列に混じるのはちょっと・・・。」と、タピオカミルクティーをあきらめていたジョワーヌにオススメなのが春水堂(チュンスイタン)。大人がくつろぐのにふさわしいアジアンモダンな店内。「お茶マイスター」が作る無添加・香料不使用なドリンクも嬉しい。都内だと代官山、表参道、六本木、飯田橋など大人が集う場所にお店があるので立ち寄りやすいですね。
2018年
12月
03日
月
お肉が食べたい!安くて美味しい焼肉屋「焼肉うしお」&15分くらいで簡単お肉料理

ここ数年で焼肉屋さんのメニューやスーパーに並ぶお肉の種類が増えたと思いませんか?牛、豚、鶏、最近だと羊や猪、鹿などのジビエなど・・・食べる動物の種類も増えたし、美味しく食べられる部位も増えましたね。その日の気分でどの動物の部位をどんな風に調理して食べるか、選択肢が広がったお肉の世界。今回は、ジョワーヌに人気のコスパが良くて美味しいお肉が食べられる焼肉屋さん「焼き肉うしお」と、お料理大好き小林加代子さんが監修する15分くらいで簡単にできちゃうお肉料理3種をご紹介します。
2018年
12月
02日
日
【簡単15分レシピ】豚バラのエスニック風どんぶり

お料理大好きなジョワーヌ小林加代子さんが監修するレシピ「豚バラのエスニック風どんぶり」。寒くなってきたからお鍋が食べたい!と思って買ったお肉や野菜。使いきれずに余ってしまい、その後どうやって使おうか困ってしまったりすることありますよね。今回は、しゃぶしゃぶなどのお鍋で余った豚バラ肉の薄切り、ニラ、もやしを使ったエスニック風どんぶりをご紹介します。パパっと炒めるだけで簡単。スーパーで購入しやすいポピュラーな豚バラ肉のレシピならチェックしておいて損はありません。ここで使用していないお野菜も応用で使えるので、あなただけのオリジナルどんぶりもぜひ挑戦してみてくださいね。
2018年
11月
30日
金
【簡単15分レシピ】牛ヒレステーキ粒マスタードソース

お料理大好きなジョワーヌ小林加代子さんが監修したレシピ「牛ヒレステーキ粒マスタードソース」。牛ヒレはキメが細かく柔らかい赤身肉。短時間の調理でヒレ肉の柔らかさを生かすステーキは、とても美味しくヒレ肉をいただけます。今回は、フォンドボーと粒マスタードのソースでさらに美味しく贅沢にいただきます。
2018年
11月
30日
金
【簡単15分レシピ】豚白モツと切干大根の煮物

お料理大好きなジョワーヌ小林加代子さんが監修したレシピ「豚白モツと切干大根の煮物」。鉄分やミネラル、コラーゲンが豊富な豚モツ、鉄分、カルシウム、カリウム、食物繊維、ビタミンB1・B2が豊富な切干大根、どちらも美意識が高いジョワーヌにオススメの食材です。実りの秋もラストスパートですが、まだまだ食欲旺盛で食べ足りない気分。そんなときにパパッと簡単に作れる一品があったらいいですよね。今回はお酒のあてにもなる副菜です。
2017年
11月
07日
火
知っておきたい、アフタヌーンティーのマナーと楽しみ方

最近、女子会の楽しみ方の1つにもなっている「アフタヌーンティー」。スコーンやスイーツが2段、3段と並んだティースタンドが象徴的ですよね。このケーキスタンドがSNS映えにもなると、アフタヌーンティーが若い子の間でもとても人気になっています。私もアフタヌーンティーを楽しみたい!という方のために、今回はアフタヌーンティー初心者に向けた、アフタヌーンティーのちょっとしたマナーをレクチャー。これさえ知っておけば、だいたい大丈夫!あなたもちょっと贅沢で優雅な午後の一時を体験してみませんか?
2017年
6月
16日
金
あじさい散策しに鎌倉へ!

梅雨入りして、ジワリジワリとせまる暑さとジトジトする湿気を感じる時期になりましたね。天候や気圧の変化で気持ちもジトジト憂鬱になっていませんか?気分転換を兼ねて、この時期美しく花開くアジサイを見に、鎌倉散策なんていかがでしょうか?見所の多い鎌倉ですが、今回は鎌倉駅から自転車をレンタルしてアジサイを楽しむランチコースをご紹介します。
2017年
6月
01日
木
自宅でブリスボールをつくってみよう!

オーストラリア発祥のヘルシースイーツ BLISS BALL(ブリスボール)は、
- No Sugar(砂糖なし)
- No Gluten(グルテンフリー)
- No Additives(添加物なし)
のヘルシースイーツ。麹町の店舗や渋谷ヒカリエのイベントで販売されていますが、買いに行くのは一苦労という方にオススメなのは、自宅でブリスボールを作ること。ブリスボールミックスという手作りキットを使えばバナナとレモンを用意するだけで簡単につくれちゃいます!



> 女子会にオススメのレストラン
女子会のお店選びはかなり重要ですよね。オシャレな雰囲気、美味しいお料理はもちろん、今はSNS用にオシャレな写真が撮れるお店かどうかも・・・

>お気に入りのおしゃれカフェ
女子会、デート、ひとりでホッとしたい時など・・・ついこのお店に行ってしまうようなお気に入りのカフェはありますか?今回はジョワーヌたちのお気に入り・・・
カテゴリー別
最新の記事
2022年
3月
09日
水
無添加、低カフェイン、エイジングケアなどグリーンコーヒーの7つの魅力

毎日飲むそのコーヒーがお肌にいいとか、ダイエットをサポートしてくれるとしたらいいですよね。
今注目を集めている『グリーンコーヒー』を知っていますか?
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が豊富で抗酸化作用があります。身体の中からキレイになりたいジョワーヌには嬉しい成分ですね!そしてカフェインの量が通常のコーヒーの約4分の1なので、妊娠中・授乳中の方でも飲めそうです。今回はグリーンコーヒーの魅力をご紹介していきます。
2022年
2月
16日
水
ゴディバカフェで人気のGODIVAチョコレート パルフェが大人の味わいにリニューアル!

2020年12月の1号店開業以来、ゴディバカフェを象徴するスイーツとして人気の高いパフェが、今回初となるリニューアル!パフェグラスはそのままに、より美味しく、飽きることなく食べられるように改良されました。
2022年
2月
15日
火
MIKIMOTOスペシャルサイトの中谷美紀さんのインタビューと着用ジュエリーが素敵!

真珠ジュエリーのMIKIMOTOが公開したスペシャルサイトの中で、中谷美紀さんが着用したジュエリーや中谷さん流のパールの楽しみ方がとても素敵なのでご紹介します。
「人生の節目に、ミキモトのパールがある。」と題した新企画で、さまざまな人生の、さまざまなスタイルに寄り添ってきたミキモトの魅力をインタビュー形式で楽しむことができます。第1弾は、女優・中谷美紀さんの人生とミキモトのパールとの関係に迫る、動画及びビジュアルが公開。動画には、中谷さんへのインタビューも収録。初めてミキモトのパールを手に取ったときの思い出や、中谷さん流のパールの楽しみ方が語られています。中谷さんによる、カジュアルでありながら特別感のあるパールジュエリーのコーディネートは必見です!
2022年
2月
14日
月
2022年のアネッサはすごい!強力UVカット、スキンケア効果、トーンアップ美肌見せ効果など要注目!!

日焼け止めの売上シェア、21年連続No.1 の日焼け止めブランド「アネッサ」。今期のアネッサはすごい!①最新技術を搭載し、強力UVまでカットする効果、②スキンケア効果、③トーンアップ仕上げ機能などを持ち合わせた新商品が全4品です。中でも、紫外線をカットしながら太陽の光を美容効果ある光に変換する、革新的技術を搭載した新商品「アネッサ デイセラム」は注目したい。2022年2月21日(月)より発売予定なのでぜひチェックを。
2021年
1月
25日
月
ジバンシイ最高級エイジングケア*シリーズ『ソワン ノワール』の洗顔料は、クレイと藻類の漆黒のジェルクリーム!

ジバンシイ最高級エイジングケア*シリーズ『ソワン ノワール』の贅沢な洗顔ジェルが2月5日(金)に新発売。洗顔ジェル 175 mLとスポンジ付きで14,850円(税込)もするなんて、なかなか贅沢ですよね。それもそのはず、フランス産の天然クレイ成分や藻類由来成分を配合して、肌を労わりながら丁寧に洗い上げるスペシャルなつくりになっています。ジバンシイだけの特別な洗顔習慣を始めてみませんか?