【靴】fitfit(フィットフィット)
2020年
10月
08日
木
2021年春夏『fitfit』新作展示会へ!復刻版ヒールアップバレエ、安定感のある7cmヒールのサンダル、しなやかなウエッジソールなど

外反母趾にもやさしい靴®、といえばfitfit(フィットフィット)。機能とデザインを兼ね備えたfitfitの靴は、日々靴選びに悩む全女性の強い味方です。今回は、2021年春夏の最新作を試着しに、ジョワーヌ編集部もお邪魔させていただきました。その様子と春夏の新作を少し早くお披露目しますね。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいパンプス&コーデ⑦ フラットパンプニーカーストラップ

フラットパンプスに甲ゴムがつくことで、フラット靴にありがちな「かかとぬけ」をサポート。このゴムがあるのとないのでは、歩いているときのストレスが全然変わりますよね。カラーはベーシックなブラック、ベージュはトーナルで素材違いにちょっぴりアクのある感じオークはトレンドのアニマル使い。オレンジは最も注目のトレンドカラーを、ほっこりとしたニットプリントで。秋冬ファッションを取り入れるならまずはこのパンプス、心弾む1足です。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいパンプス&コーデ⑥ スクエアトゥヒールニーカーローヒールバックル

シンプルな通勤コーデ。上下ともに無地でシンプルな格好のときは、アクセサリーや靴でポイントを。ロングのネックレスや揺れるイヤリングで動きに表情をつけたり、バッグは異なる色を選んだり、目を惹くデザインの靴を選んだり、小物で表情をプラスするのもとっても楽しいですよね。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいパンプス&コーデ⑤ ポインテッドヒールニーカーバイカラー

今年はなんといってもブラウン!いつもブラックでまとめていたインナーをブラウンに変更すると、柔らかい印象にチェンジ。肌馴染みの良い薄ピンクのテーパードパンツとジャケットと合わせれば、カチっとした印象もプラス。先がとがったポインテッドパンプスともバランス良し。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいスニーカー&コーデ④ レザーLITEスニーカーIII

おしゃれ最先端の人は今年はメンズ物を取り入れている、という噂。メンズならではの素材やカラー、デザイン、ビッグシルエットをフェミニンコーデの抜け感アップに使うというテクニックが今年のおしゃれの主流。このテクニックは上級者向けなので、初心者はメンズっぽいデザインのレディースアイテムからスタートしましょう。女性らしいシルエットのリブニットのスカートにレギンスを重ねて、ユニセックスなデザインがクールでカッコイイスニーカーと。シンプルなコーデもこの1足で個性が引き立つ仕上がりに。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいショートブーツ&コーデ③ ポインテッドショートブーツII

肩が見えるカッティングニットで女っぽさ溢れるスタイル。前シーズンからきている肌のチラ見せでおしゃれに差をつけて。黒やグレー、紺などの落ち着いた色で全体をおさえれば、肌見せの大胆さが下品に見えないので色のバランスも重要です。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいショートブーツ&コーデ② ウェービーソールニットブーツ

黒のドラマティックなワンピースをスポーティーなニットブーツでカジュアルダウン。よく見るとラメが入っていたり、チャームがキラリとしていてポイントになっていたり、只者ではないブーツなんです。そんなブーツを履いて女友達何人かで集まるディナーに行けば、「そのブーツ可愛いね!」の一言で注目の的になっちゃいそう。
2019年
10月
02日
水
2019AW注目したいショートブーツ&コーデ① スクエアトゥヒールニーカーショートブーツII

白とキャメルでまとめた冬のロマンチックコーデ。ふわふわニットと揺れるプリーツスカートが守ってあげたくなるような儚げな印象に。優しい雰囲気の女性らしいスタイル。
2019年
10月
01日
火
【2019秋冬】足元からオシャレを格上げ、トレンド靴&コーデのイメトレCheck!

10月に入り気温が下がって寒くなりましたね。コートなどのアウターも気になりますが、季節を取り入れるならまずは足元から。今年も人気のショートブーツは、様々な素材とデザインで並んでいてウィンドウを見て歩くだけでも楽しめそう。外反母趾でも履ける、足に優しい靴の「fitfit(フィットフィット)」の新作と一緒にこの秋冬のコーデをイメトレしながらチェックしてみましょう!
2019年
7月
08日
月
スポーツサンダル 人気3ブランド Teva、GU、fitfit コーディネート10パターン

数年前からきていたスポーツサンダルが今年さらにブレイク!タウンユースな女性らしいデザインが増え、インスタグラムでは「#スポーツサンダル 」とタグ付けした投稿が34,100件以上(2019年7月8日現在)。レジャー用のサンダルから脱皮し、今季は街じゅうでオシャレアイテムとして取り入れる人が急増しています。今回は、Teva®(テバ)、GU(ジーユー)、fitfit(フィットフィット)の3ブランドのスポーツサンダルとそのコーデをご紹介。今年の夏はスポサン必須です!
2019年
7月
06日
土
スポーツサンダルH:fitfit「NEWスニーカーサンダル」

抗菌防臭のマイクロファイバーが汗をかく季節でもより快適に履くことが出来る機能性も重視されたfitfitの「NEWスニーカーサンダル」。テラコッタカラーが落ち着いた印象で大人っぽい。 1枚でさまになるフロントボタンのグリーンのワンピース、靴や小物はブラウンでまとめた2カラーコーデ。巾着みたいなコロンとしたブラウンのバッグがとてもキュート。どれもカジュアルなアイテムですが、シンプルに仕上げたことで落ち着いたな大人の女性らしい印象に。 アクセサリーはゴールドで統一。べっこう柄と楕円のリングの2つが揺れるタイプのイヤリング。指輪もゴールド。ヘアスタイルは、トリプルくるりんぱ。
2019年
7月
05日
金
スポーツサンダルG:fitfit「NEWスニーカーサンダル」

スポーツサンダルには珍しい、極上のふわふわフットベッドが足裏にフィットするNEWスニーカーサンダル。機能性だけでなく、5cmの厚底でスタイルアップできて嬉しい。ジワジワきている90’sファッションに寄せて、短め丈のトップス、ゆるっと感のあるベージュのチノパン。当時のスケーターファッションやアムラーファッションはジョワーヌ世代には懐かしいですね。 トップスの太めボーダーにインパクトがあるので、他はナチュラルに。アクセサリーは揺れるシルバーのイヤリング。太めのリングの2本セット。髪は1つに結んで顔まわりをスッキリ爽やかに。
2019年
6月
20日
木
【Tシャツコーデ】デザイン、カラバリ豊富なドゥクラッセTシャツで 2019夏コーデとお出かけ計画!

夏はお気に入りの無地のTシャツが1枚あると便利。Tシャツはオシャレ好きには欠かせないワードローブですよね。 今年はさらにカジュアル化が進んで、Tシャツ必須の夏になりそうです。CMでも話題のドゥクラッセTシャツは、袖の長さ、襟ぐりデザイン、カラーバリエーションが豊富!着回し次第で、通勤やランチ会、夫とのデートまでTPOに合わせたコーディネートができそう。今回は夏のお出かけ計画に合わせたTシャツコーデをご紹介します。まだ今年のお気に入りTシャツが見つかっていない人は要チェック!あなたの相棒となる1枚がきっと見つかるはず。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ I:『ボートネックフレンチ袖』スポーツ観戦

友人に誘われてスポーツ観戦。スタジアムではユニフォームを上から着て応援するから、タイトなトップスなら重ね着しやすいかな。ミニサイズの肩がけバッグは、チケット、スマホ、お財布、リップが入るので便利。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ H:『浅ジュエルフレンチ袖』でマルシェへ

休日の朝は近所のマルシェへ。夏は朝早い時間が過ごしやすい。ついつい沢山買っちゃうから荷物が重くなっても大丈夫なように軽いバッグと歩きやすいスニーカーでやってきました。無農薬のお野菜とテーブルに飾る季節のお花を買って帰ろう。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ G:『クルーネック半袖』で、夫とディナー

今夜は夫とリバーサイドのレストランで食事。ルームウエアから脱皮して、夫のために久しぶりにオシャレをしてみました。歩くとランダムに裾がゆれるギンガムチェックのスカート。カッティングが美しいイタリアンレザーの黄色のローヒール。川沿いの夜は肌寒いからカーディガンも羽織ってこ。夫婦水入らずの時間も大切よね。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ F:『クルーネック半袖』の通勤スタイル

ペールブルーのTシャツ×ストライプのワイドパンツでメンズライクなコーデで出社。カジュアルなのにキリっとさせたくて、小物は黒で引締めてみました。忙しい日は、パンツのほうが気合いが入る。「おはよう!今日も1日よろしくね。」
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ D:旅先へ持って行きたい『深Vネック半袖』

完全オフの旅先では、リラックスできるスタイリングがいい。旬のカーキのリネン混パンツは、ドライな肌ざわりやシワさえも味になる大人にぴったりのボトム。靴とバッグもナチュラルな印象でまとめてニュートラルな1日。VネックのライトグレーTシャツは、肌馴染みも良くどんなボトムにも合わせやすいので、旅行バッグに1枚いれておくと便利です。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ B:『タックスリーブ』で街へ

やらなきゃいけないことが沢山あってとにかく細かい移動が多い日は、着心地の良い服・靴・バッグでストレスフリーに。タックスリーブが今年らしいシルエットでお気に入りの1枚。暑いから髪をまとめてUV加工のサングラスで「いってきます」。今日のTODOリストを全部クリアできたら、夜はご褒美ディナーかな。
2019年
6月
19日
水
ドゥクラッセTシャツ A:Dailyに使いたい『抜け感シルエット』

ここ最近ヘビロテしているドゥクラッセTシャツの『抜け感シルエット』!スカートでもパンツでも裾を出してゆったり着れるからお気に入り。特にプリーツスカートと合わせて女性らしく、スニーカーサンダルと合わせて今っぽくコーデするのが好き。通勤もママ友ランチも夫とのご近所デートもインスタ映えもOK。デイリーに使えるコーデです。
2018年
9月
26日
水
こだわりのディテールが可愛い♡ 30代初心者向けのDoCLASSE

30歳を過ぎてから、どんな服を着たらいいか悩んでいる人って多いと思います。雑誌で掲載されている服だと高くてなかなか手が届かない、でも20代の子たちが着るような若いブランドからは卒業したい、私も大人が着るブランドの服を揃えていきたいな・・・。そんな30代にオススメなのが、DoCLASSE!値段も比較的お手頃でありながら、着心地が良く、サイズも豊富な日本のアパレルブランド。この秋からDoCLASSEを取り入れてみませんか?
2018年
9月
25日
火
強さと女性らしさを融合したトラッドスタイル 40代のDoCLASSE

「人生には潔さも必要だ。」40歳を過ぎてから何か悟った気がする。仕事でもプライベートでも自分らしさをアピールしていく服を着て出かけようと決めた夏の終わり。今年の秋の注目カラーは、深みのある赤とブラウンらしい。トラッドスタイルでまとめれば、職場でも女子会でもディナーでも、どんな場所でも自信を持って出掛けられそう。「きちんと感」と「抜け感」、両方欲しい欲張りな私にピッタリのDoCLASSEのセットアップニットとジャケットに決めたっ!
2018年
9月
24日
月
内から溢れ出る女性らしさがナチュラルエレガント 50代のDoCLASSE

仕事も遊びも子育てもフルパワーにこなしてきたので、これからは好きなことがしたい。好きな服が着たい。シンプルでありながらエレガントでいられる着心地の良いニットのセットアップ。気分が上がるHappyなデザインのストライプシャツ。今秋も女友達といつものイベントに参加してenjoyしよう。人生は楽しんだもの勝ち!
2018年
9月
23日
日
30・40・50代 世代別、今すぐ取り入れたい『DoCLASSE』の秋アイテム

晩御飯の買い物の帰り道、だいぶ涼しくなってきたなと感じる今日この頃。そろそろ衣替えしないと。秋物を買いに行くなら、幅広い世代から支持されているファッションブランド『DoCLASSE』はいかがでしょう?品格とかわいらしさを磨くための服づくり、というコンセプトは年齢を重ねてもおしゃれを楽しみたいという女性たちの思いそのもの。今シーズンもトレンドをおさえた素敵なアイテムが目白押しです。履きやすい靴として定評のあるブランド『fitfit』とともに、世代別に秋ファッションをご紹介。
2018年
2月
28日
水
顔色が明るく見えるトップスで上品カジュアル

「今日はなにを着て行こう?」と迷い始めると、ついつい無難なアイテムを選んでしまいませんか?特に冬は、黒や紺などの暗い色の服が多くなったりしますよね。暗い色は、気痩せ効果や落ち着いた印象に仕上がるなどの良い面もありますが、光を吸収するため顔色がくすんで見えてしまいます。顔色を明るく表情豊かに見せたいときは、光を反射する白や肌色に合わせた黄色・ピンクなどを選びましょう。暖かい日も増え、春の陽気も感じるようになってきた今日この頃。明るいトップスでお出かけしてみませんか?ジョワーヌ4人のコーディネートを服選びの参考にしてみてくださいね。
2017年
10月
16日
月
【DoCLASSE 2017秋冬】ぽっこり下腹が気になる方へお悩み解決コーデ!

10月に入り寒さが増してきましたね。2017年秋冬は、ワイドパンツやガウチョパンツなどの「ゆるっとスタイル」がまだまだ続きそうです。ゆるっとスタイルは着心地が良くラクに過ごせていいのですが、全身のバランスがとりずらい!そのせいでうっかり太って見えてしまう組み合わせになっていませんか?この問題は、自分の体型に合わせて服を選べば即解決!悩んでいる体型のお悩みもコーディネート1つで気にならなくなります。
2017年
10月
14日
土
「fitfit」八重洲地下街店オープン!「DoCLASSE」もリニューアル!!

外反母趾にも優しい靴として評判の「fitfit」が、2017年10月13日に東京駅八重洲地下街に新規オープン!歩くことと美しくあり続けることの両面を考えて作られた靴に、とりこになる人が増えています。ジョワーヌにもfitfitファンが多く、ジョワーヌ東京の中で特集を組んだこともありました。今期は、つま先が細く一番人気の「パンプニーカー」シリーズからショート丈・ミドル丈・ロング丈のブーツが初登場。
2017年
3月
10日
金
fitfit 新商品発表会&外反母趾セミナー 体験レポート

2017年2月某日、都内のおしゃれなラウンジで「fitfit新商品発表会&外反母趾セミナー」が開催されました。今回のイベントでは、去年の販売開始よりまたたく間に人気となった「ポインテッドパンプニーカー」の新作がお披露目!これは、外反母趾で悩むジョワーヌ世代にとっては興味深いイベント!?ということで、ジョワーヌがイベントに参加してきました。
2017年
3月
10日
金
外反母趾に優しい靴「fitfitのポインテッドパンプニーカー」とは?

40代から60代女性の約30%が悩んでいる外反母趾。
足にトラブルのあるお客様から「エレガントなポインテッドトウ(つま先が細くなる靴)が履きたい」という声に答えるために生まれたのが、ポインテッドパンプニーカーなのです。何度も何度も研究を重ねた結果、パンプスのようなルックスさながらでスニーカーのような心地よさを実現することができました!