疲れた身体を食べてリセット。まごはやさしいデトックス 。飲みすぎ食べ過ぎ運動不足のあなた、必見です

お正月太りを解消!デトックス食材

ついに2016年がスタートしましたね。

みなさん素敵な2016年を迎えることができましたか?
クリスマス、忘年会、お正月、と気持ちも盛り上がり、ついつい飲みすぎ食べ過ぎ、その上運動不足・・・なんて方も多いのでは?

そこで今回は、年末年始で疲れた体をリセットする、体の中をお掃除してくれるデトックス食材をご紹介します。

早めの行動が吉。健やかな日常を取り戻し、身も心も健康で美しくなりましょう!

日本人はやっぱり和食

みなさん「まごわやさしい」という言葉を聞いたことがありますか?
世界一の長寿国である日本。健康長寿の秘訣として「まごはやさしい」をバランスよく食生活に取り入れることで、コレステロールダウン、疲労回復、老化予防、デトックスなどの効果が期待できます。
昔から食べられている和食に多く使われる食材です。

豆知識として是非覚えておきましょう。

 ま・・・まめ類

 ご・・・ごま

 わ・・・わかめ(海藻類)

 や・・・野菜

 さ・・・魚(魚介類)

 し・・・しいたけ(きのこ類)

 い・・・いも類

 

 

※和食のイメージ

 

ポイントは3つ!

①血液サラサラ食材で摂りすぎた脂肪・コレステロールにサヨナラ

 

②肝機能アップでデトックス力を高める

 

③体内の有害物質を吸着し、排出させる

 

 

続きのページで詳しく見てみましょう。

健康と若々しさを取り戻す「酵素」


お友達にこのページをシェアするボタン

おすすめのコンテンツ

おせち料理の1つ1つに込められた意味

> ユニクロ・GUのプチプラコーデ2015冬
乾燥に効くおすすめの愛用コスメ

その他のページ



#まごはやさしい #デトックス #ダイエット #お正月太り #酵素 #断食 #消化に良い #豆 #ごま #わかめ #野菜 #魚 #きのこ #いも #漬物 #酢の物