
春から秋にかけて、Tシャツなどのカットソーを着る機会って増えますが、Tシャツって下着が透けやすいとか、縫い目が目立って肌着っぽいとか、近所のお出かけでしか着て行けないとか・・・それなりに悩みがありますよね。もし、そんな悩みを解決する上品な大人の女性のためのTシャツがあったらいいと思いませんか?今回は、そんな悩みを解決するDoCLASSEの「ダブルフロントTシャツ」をご紹介します。あなたもこのこだわりのディテールに感動すること間違いなし!ジョワーヌでも愛用している人が多いので、今回はそれぞれのダブルフロントTシャツを中心にしたコーディネートもご紹介しますね。
What's ダブルフロントT?

DoCLASSE ブランド創成期からのベストセラーのTシャツ!下着が透けにくい、袋縫いの前身頃やステッチを表面に出さないエレガントな作りが特徴です。1枚で着こなしの主役になる大人のTシャツとして、これまで延べ12万人以上に愛されてきました。
2018年春、ダブルフロントTシャツが生まれ変わりました!



・下着が透けないよう袋縫いで二重に仕立てた前身頃。
・上質感のあるコットン素材。ふっくら柔らかく艶やかな「超長綿」に進化。
・個性に合わせて選べる3つのネックライン。
・・・などなど。
ややボディコンシャスだったフォルムは、ゆとりがありながらも女らしいシルエットに。デコルテの露出は控えめに、二の腕が細く見えるようミリ単位までこだわって作られています。シルエットを美しく見せるのはもちろん、今っぽさも漂う新作として新登場! そして2018年春、ダブルフロントTシャツが大きく生まれ変わりました!
ジョワーヌメンバーもダブルフロントTシャツを愛用中!

高橋佐知(40代)
①ボート5分袖(ホワイト)

沙季(30代)
②ジュエルフレンチ袖(トープ)

三浦泉(30代)
③ジュエルフレンチ袖(ブラック)

成瀬加奈子(40代)
④ジュエルフレンチ袖(トープ)
ダブルフロントTシャツのコーディネートは?
①ボート5分袖(ホワイト)×チェックのスカート
髙橋佐知(40代 ポーセラーツ講師)
毎日の服選びのポイントは、スタイルよく見えること、季節に合った素材感、着心地のよいもの、トレンドを取り入れてやぼったくならないようにすることを意識しています。 このダブルフロントTシャツは、肌触りがよく着心地が良くてお気に入りです。ぺたんこサンダル、ハイウエストスカートに合わせて脚長に見える様に意識してコーデにしてみました。
ポイント

ギンガムチェックのスカート
ピンクと黒のギンガムチェックで、トップスと強弱をつけました。大人っぽく、スタイル良く見える様にIラインを意識しました。このスカートはZARAのセールで、なんと3000円位でした。

ブラックのスタッズバッグ
黒いサンダルに合わせてブラックのスタッズバッグ。甘さのあるギンガムチェックと対照的な印象の小物で引き締め。ショルダーバッグでさらにIラインを意識して。 VALENTINOのもので150,000円位。
②ジュエルフレンチ袖(トープ)×パープルのスカート
沙季(30代 フリーアナウンサー)
今回はきれいめなジュエルフレンチ袖Tシャツに、夏を意識して鮮やかカラーのスカート、カゴBAG、ホワイトパンプスを選んでみました。
ポイント

ひざ下丈スカート
鮮やかで上品なパープルがお気に入りポイントです。ひざ下丈できちんと感もあり、ウエストゴムでトップスをインしやすいです。GUで1,290円で購入しました。

カゴBAG
A4も入る使い易いサイズで、コーデを選ばず使用出来るので、とても気に入っています。
インターネットで約3,000円で購入しました。
③ジュエルフレンチ袖(ブラック)×バイカラーのスカート
三浦泉(30代 ピアニスト)
流行だけにとらわれない、自分らしさを出すことに気を使っています。自分の体型、骨格に合っていること、着ていてテンションが上がるかどうかも洋服選びの重要ポイントです。
今回はシンプルなブラックカットソーをビタミンカラーのイエローと合わせてきれいめな雰囲気にしました。夏らしくホワイトカゴBAGで清潔感をプラスさせました。
ポイント

ふんわりスカート
イエローを基調としたベージュ、ホワイトの3カラー入りのスカート。ふんわりとした雰囲気がお気に入りです。
神戸レタスで2,500円位でした。

マルチカラーネックレス
トップスがシックなので、マルチカラーのネックレスを着けてポイントにしました。
④ジュエルフレンチ袖(トープ)×ドットのスカート
成瀬加奈子(40代 受付)
普段のお洋服選びには、サイズ感をポイントに、体のラインが綺麗に見えるものを買うようにしています。
今回のテーマは「大人可愛いプチプラコーデ」
全体的に統一感がある色合いで揃えてみました。
ジュエルフレンチ袖の大人な雰囲気のカットソーと裾のフレアが可愛い今年人気のドット柄スカートを合わせました。
ポイント

ピンクのBAG
コーディネートが全体的に落ち着いた色なので、BAGはビビットなピンクカラーを合わせてみました。
GUで3,000円ほどで購入しました。
大きさもちょうどよく、値段も手ごろなので、雨の日も気にせず使っています。

スエード素材サンダル
トップスの色合いに合わせて同系色のサンダルを選びました。スエード素材でどんなコーデにも合わせやすい色なのでとても気に入っています。
Trafficで購入しました。
おしゃれなジョワーヌは、ダブルフロントTシャツをすでに愛用中!
インパクトのあるボトムと合わせて・・・
シンプルなTシャツだから、ボトムが生きる。着回し抜群のトップスです。(左)仲野和代さん 角度によって表情が変わるアシンメトリーなスカートと。(右)高橋佐知さん クセありスカートと合わせて。
上質なTシャツが主役のコーデ
ふっくら柔らかく艶やかな「超長綿」がとても上質。(左)Eririさん シンプルで上質ってアラフォーには落ち着く。トープカラーも好き!(右)井上みかこさん 触り心地が他のTシャツと全然違う!お気に入り。
ファッショニスタも一押し!
ほぼ毎日コーディネートを更新しているヒトミさんのお墨付き。(上)Hitomiさん 白Tシャツはシンプルだからこそ、シルエットや素材が大事。特にアラフォーになるとなおさら!ゆとりのあるシルエットだけど、ネックや肩のカッティングが絶妙。身体の細い部分は見せて、袖は二の腕が一番細く見えるバランス。そして素材が最高。柔らかくて着心地、肌さわりが気持ちいい。白Tシャツの悩ましい問題、下着が透けない!オススメです!
DoCLASSE 新宿アルタ店が、オープン!

まとめ
今回この記事をまとめているうちにすっかりダブルフロントTシャツの虜になってしまいました。累計枚数55万枚を超える販売数の意味がわかります。細部にこだわりが施されていて、着心地はもちろん、着用時のシルエット、ボトムを選ばないデザイン等々・・・まさに大人女性が求めているTシャツですね!カジュアルなコーデからしっかりしたスタイルにまで着回しが可能なシンプルなデザインで、カラー違い、袖丈違いで購入しようと思います。
編集部 箱崎