
全国でアロマテラピーサロンを展開した実績を生かし、アロマオイルをトレーニング用に改良し生まれたダイエットサポートオイル。中野にあるパーソナルジム「キュットネススタジオ」で専用オイルとして使用されています。トレーニング後に燃焼系・回復系の2種類を効果的に使い、よりダイエット効果の高へ。オイルだけ購入も可能なので、詳しくはキュットネススタジオへお問合せを。
納得のポイント3つ

POINT1
3月にオープンしたばかり!パーソナルトレーニングジム発信のダイエットサポートオイル

POINT2
運動後の効果を高め、難しい部分痩せにも期待できる!!

POINT3
イケメントーレーナーが丁寧にサポートしてくれる!
①パーソナルトレーニングジム発信のダイエットサポートオイル
すでに全国26店舗のアロマセラピーサロンを展開し、そこで使用されているアロマオイルをトレーニングジム用に改良したダイエットサポートオイル。3月に中野でオープンしたトレーニングジム「キュットネススタジオ」専用オイルということで、「キュットネスオイル」という名前に♪美容皮膚科女医・ 薬剤師・創業30年の工場が共同研究して生まれた自社ブランドアロマオイルが、よりダイエット効果の高いものになって登場です!※もちろんオイルだけでも購入可。
②運動後の効果を高め、難しい部分痩せにも期待できる!!
「グレープフルーツのダイエット効果」と「フェンネルのむくみ&セルライト予防」に注目。フィットネス後はエネルギー消費が高まった状態が2時間以上持続するため、運動後のエネルギー消費状態を最大限に活かし、部分痩せをサポートします。 また、消化を促す作用、利尿作用があるため、体内から毒素を排出しやすくさせる効果があります。 むくみとセルライトの予防に効果が期待できます。
③イケメントーレーナーが丁寧にサポートしてくれる!
キュットネススタジオでは、ダイエットからカラダ作りまで老若男女大歓迎。二人のイケメントレーナーが「ハードな運動より、まずはあなたが楽しめる範囲の運動から始めて、フィットネスを好きになりましょう!」と、しっかり継続できるように寄り添ってサポートしてくます。お子様連れのママも通える優しいフィットネススタジオです。
ジョワーヌメンバー「Masayo」が体験リポート!!

今回はジョワーヌアンバサダーメンバーの「Masayo」が、実際にトレーニングを行い、キュットネスオイルを体験してきました!ご協力いただいたのは、このオイルを開発した中野にある「キュットネススタジオ」
トレーニングスタート
①エクササイズ(大きな筋肉を鍛える)

カラダ作り・ダイエットの基本は、まず大きな筋肉を鍛えて代謝をUPさせること。そうすることで痩せやすいカラダになります。Masayoは背筋を鍛える重さ10kgにチャレンジ!「お!結構いけるかもしれない!いつも使わない筋肉を使っているのがよくわかる〜!」背筋を鍛えれば猫背も解消されるそう!姿勢美人になれますね〜。
②お悩みの部位に合わせた エクササイズ

本日のミッション「キレイな二の腕作り」のため、重りを持って腕の上げ下げ。ムキムキにならないよう、引き締まった二の腕を作るには内側を鍛えることでハリが出るとのこと!「わ!これはかなりプルプルして効いている感じ〜。お家でもやってみようかしら。」これで気になる二の腕の振り袖もサヨナラ!
③ピラティスでインナーマッスルを鍛える

最後にカラダ本来の使い方を取得するピラティスでインナーマッスルを鍛えます。カラダのバランスにお悩みのある方や、姿勢を根本から治したい方には最適。美しい姿勢・しなやかで強いカラダ・日常生活で疲れないカラダへ導きます。なんとも健康的!呼吸を合わせながら、奥の筋肉を意識して〜・・・「じんわり効いてカラダが整ってくる感じ〜!」。
④運動後にキュットネスオイルでマッサージ


運動後はキュットネスオイルの「燃焼系burning」を使用。少量でもよく伸びるので、まずは脇の奥(リンパ)をほぐしてから、全体に軽くマッサージしながら馴染ませます。ほんのり柑橘系の良い香りが漂うのがまた癒されます。お腹は筋肉をはがすイメージでオイルを馴染ませるのがオススメだそう。
体験終了!感想は??

トレーニングは普段使わない筋肉なのか、背中が一番効きました!二の腕はスッキリした感じ。
トレーナーさんが優しく褒めながら教えてくれるので、気分も上がってやりやすかったです!お家でもペットボトルでエクササイズ続けてみようと思います。
オイルは香りも良く、運動後にリフレッシュして癒されました!
燃焼系と回復系の2種類のオイルがサポート

(左)ピンク色のラベル 回復系recovery
運動後の疲れを翌日に持ち越さないため、ジンジャーで血行促進・ラベンダーの筋肉弛緩効果でカラダをほぐす効果が。
(右)オレンジ色のラベル 燃焼系burning
グレープフルーツでダイエット効果・フェンネルがむくみ&セルライト予防に。運動後の使用で、気になる部分の燃焼効果をUPさせてくれます。
ジョワーヌ編集部も試しました!

燃焼系burningを試してみた感想
柑橘系はそんなに強くなく、ミントっぽい爽やかさを感じました。少量で伸び、浸透性も高いので、ベタつかないのが嬉しい。お肌が柔らかくなった気がします。(編集スタッフI)

回復系recoveryを試してみた感想
お試しで少し塗っただけですが、じんわり血行が良くなった感じがしました。ラベンダーの甘い香りと、ジンシャーのスパイシーな香りがミックスされて心地よい香りです。オイルの伸びがいいので、少量でも効果的。(編集長Y)
商品詳細
商品名 | キュットネスオイル |
商品項目 | ダイエットサポートオイル |
価格 |
●キュットネスオイル 燃焼系 burning/ ¥3,229 ●キュットネスオイル 回復系 recovery/ ¥3,229 |
ブランド紹介 |
全国に26店舗のアロマセラピーサロンを展開してきた株式会社ICEが、そのアロマオイルをトレーニングジム用に改良したダイエットサポートオイル。3月に中野でオープンしたトレーニングジム「キュットネススタジオ」専用オイルです。運動後の消費エネルギーを最大限に活かし、難しいと言われる部分痩せにも効果が期待できます。美容皮膚科女医・薬剤師・創業30年の工場が共同研究して生まれた自社ブランドアロマオイルが、よりダイエット効果の高いものになって登場しました。 |
Webサイト |
http://qtoness.wpblog.jp (キュットネススタジオ) |
販売会社 |
株式会社ICE 【東京コスメ営業Office】東京都新宿区上落合3−10−3 加藤ビル302 |
問い合わせ | TEL:03-6304-0769 もしくはキュットネススタジオへ |
このオイルとトレーニングが体験できるのは
Qtoness Studio(キュットネススタジオ)
3月1日にオープンしたばかりの、注目のパーソナルトレーニング&メディカルピラティススタジオです。大手のフィットネスジムは周りの人が気になって恥ずかしい・・・運動を始めてみたいけど何からすればいいかわからない・・・そんな方にもピッタリのスタジオ。二人の爽やかなイケメントレーナーが個別にしっかりサポートしてくれるので、自分のペースで継続しやすく!ファミリーで通ってもOKなアットホームなスタジオです。

電話番号 | 03-5340-7656 |
メールアドレス | qtoness@iceresort.jp |
ホームページ | http://qtoness.wpblog.jp |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野3-46-13 桃丘ハイツ505 ※中野駅南口改札を出て右へ直進、徒歩2分。1階のコンビニ・サンクスが目印。 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
トレーナーのご紹介

(左)キュットネストレーナー 藪内計太さん
奈良県出身。早稲田大学院にて加圧トレーニングを研究。中高体育教員免許も所有しており、とてもわかりやすく教えてくれます。気さくで、会話も楽しめる実力派トレーナーさんです。
(右)治療家・ピラティストレーナー 松井芳寛さん
奈良県出身。医療の国家資格を3つも所有するピラティストレーナー。病院での治療実績もあり. 治療家の視点からピラティスの指導をしてくれます。癒し系の優しいトレーナーさんです。