第6回 「いいね」が増える?! こだわりのある暮らしがフォトジェニック

こんにちは。インテリアコーディネーターの今西千登瀬です。昨今のSNSブームから住まいは見せるものへ。インスタグラムやインテリアアプリには素敵なインテリアがいっぱいアップされていますよね。おしゃれなライフスタイルを切り取った1枚は、あなたの毎日をよりドラマチックに見せてくれます。今回のコラムはインテリアコーディネーターの今西が提案するフォトジェニックなライフスタイルをご提案致します。

グランピングよりも手軽な「ベランピング」

温かい気候で外にいる時間も楽しくなる春。お花見やピクニックにお出かけしたくなりますよね。でもいろいろと大荷物でお出かけは面倒・・・。でもおしゃれにピクニックやアウトドアを楽しみたいあなた。そんなあなたにピッタリなのがグランピングならぬ「ベランピング」。

こだわり派の女性のための雑誌『LaLa Begin 8・9月号』(2017年)でもベランピングについて特集されており、気軽にお家でおしゃれなお外ごはんを楽しめるスタイル。ぽかぽか陽気の中、お外で飲むビールは格別です。

カタログ通販『セシール』からは、リビングやベランダで芝生の感覚を楽しめるラグが登場。 リビングをベランダの延長戦として窓を開放して友人とわいわい食事を楽しむのもおしゃれですよね。

2018年3月より登場。商品については、セシールへお問合せください。

ベランピングの主役食事もフォトジェニックに作りたいですよね。ベランダなのでBBQグリルなど周辺に影響があるものを使えないので、キッチンでゴハンを作らなくてはならないのでなんだか気分が冷めてしまいそう・・・。

それなら、アウトドアなお料理を検索できる「ソトレシピ」。キッチンで作れるフォトジェニックなソトゴハンを検索することが出来ます。あなたも空間から食事までおしゃれにをテーマにベランピングでホームパーティを楽しんでみてはいかが?!

空間がたちまち洗練されたフォトジェニックに。「アートを感じるライフスタイル」

手軽にできるインテリアチェンジを考えているなら、壁をデコレーションするしてみませんか?

あれこれデコレーションすると配置が難しいですが、完成された1枚のアートなら壁にかけるだけでフォトジェニックな空間に。手軽なインスタ映えを演出できます。

「アートという魔法を日常に」をコンセプトに、インテリアアートの通販サイト『MieL』では、インテリアトレンドに合わせて選べる、シンプルかつモダンなアート作品。サイズも選べるのであなたの空間に合わせたサイズ感でアートを飾ることが出来ます。

アートを飾る際に重要なのはインテリアイメージにあったデザインを選ぶこと。MieLでは テイスト事にアートを検索できるようになっていて、よりイメージに合った作品を探すことが出来ます。

空間に豊かなアクセントを「植物を感じるライフスタイル」

アート同様に1つ置くだけでインテリア空間に豊かな表情を付けてくれる植物たち。見た目のお洒落さだけでなく、毎日水をあげたりお世話をしてあげていると心もなんだかほっこり。忙しい毎日も植物を見ているととっても癒されますよね。インテリアショップ『イデー』でも今春の提案として、空間に華やかな印象を与えるファブリックと植物の暮らしを紹介しています。インテリアグリーンを置くだけで空間をイキイキとした印象に。さらにファブリックで空間をより華やかに。

せっかく植物を飾るなら器にもこだわりを。大切に使い込まれてきた味わいのある風合いを醸し出す『株式会社スパイスのブリキシリーズ』。シャビーな質感がアンティーク系のインテリアにより味のある演出を。

味のあるレリーフがどんな空間にもなじむレリーフプランター。インテリアグリーンに奥行のある味わいをプラスしてくれます。和のインテリアやシンプルモダンなインテリアにもどんなインテリアにも合わせやすいデザインであなたのお家をよりフォトジェニックに演出してくれます。

まとめ

お洒落に毎日を楽しむライフスタイルで豊かな毎日を。重要なのは毎日過ごしてワクワク感や安心感など心地よさをプラスしてくれる住空間。あなたが無理をせずナチュラルに過ごせるインテリアこそがフォトジェニックな空間です。あなたもお気に入りのライフスタイルを見つけて毎日をインスタ映えなライフスタイルで楽しんで下さいね。

ライタープロフィール

今西千登瀬

1979年生まれ。東京都出身。東京ファンライフ不動産 代表。
家業が工務店で家づくりが身近な環境で育ちました。大学では工業デザイン学科で空間デザインを学び、会社員時代は大手建材メーカーでコンサルタントとして住まいの提案。私自身が体調を崩したことをきっかけに、より住空間における快適性や安らぐ場所としての機能を重視するようになりました。宅地建物取引士やインテリアコーディネーターをはじめとする住生活に関する資格を4つ保有し、住生活のスペシャリストとして快適な住まいを提案しています。住まいから女性のライフスタイルをサポートしたいそんな思いで活動中。

自分らしく心地よく過ごせる家時間

ジョワーヌアンバサダー兼ライター 1期生

自分らしく心地よくすごせる家時間

> 自分らしく心地よくすごせる家時間

東京ファンライフ不動産、代表の今西千登瀬です。住まいから女性のライフスタイルをサポートしていくような情報をお伝えしています。

>美意識を高める食器とお花の世界

ポーセラーツとフラワーアレンジメントインストラクターとして活動している高橋佐知です。日常の生活がちょっと華やかになるひと手間をお伝えしています。


湘南・鎌倉エリアをオトナ散歩

> 湘南・鎌倉エリアをオトナ散歩

湘南在住、地元イベント・ラジオ・モデル出演などで活躍している大淵麻衣子です。湘南・鎌倉の魅力やオススメスポットなどをご紹介します。

私たちを笑顔にするニャンダフルライフ

> 私たちを笑顔にするニャンダフルライフ

ペットロスカウンセラーの星川美紀です。「動物なんか嫌い!」と思っている方にも動物に興味をもっていただけるようなコラムをお伝えしています。